2018年7月16日
昨日はお休みでしたので、最近全然バスを釣ってなかったんで久しぶりに行ってきました。 早明浦ダムへオカッパリ!!
( 長編注意 すみません )
まだ水が多いのでやれるところがあるか心配でしたが行ってみることに!
兄は前の日に飲み会で二日酔いのため家で留守番!!(起きたのお昼過ぎ^^!)
早朝、学校の日はなかなか起きんのに釣りの日朝5時でもすんなり起きる^^!
そんなもんですよね~、今日は50アップ釣るぞ~!
何とか予定どうり出発、親父のアグレッシブな安全運転で結構早く着いた!
6時半すぎですでにヤバいぐらいの暑さ!
とりあえず上流へ、ハイ! 先行者! 下ってフラットのポイントヘ!
父 「 ちょっとやれるか見てくるきリグリよって! 」
まあまあ藪こぎだが、何とかやれそう一匹見えバスも!
父 「 何とかやれそうなぞ! ギルロイドJiでやってみいや!! 」
子 「 忘れてきた! ビッグベイト用のリール! 」
父 「 マジで! しょうがないその16Ibまいちゅうがでやりや! 」
子 「 やれるが! 切れんこれ! 」
( 誕生日のプレゼントのギルロイドJi )
父 「 大丈夫よ! 」 、、、、、、、、これがドラマを、、、、、。
なんとか藪こぎしておりて行って、親父はお約束のスピニングで!アイバムシ!
2投目に!! 水面でピコピコさせていると! パシュッ!!
父 「 よっしゃ~、一匹目~! 」 (どこ見てるん!?)
「 おい! 今日は釣れるぞ虫でヤバイかも! 」
子 「 ギルロイド駄目で! 見えバスもおらんなった! 」
父 「 濁りがあるき、みえんだけでおるろうけどね、今日は虫ヤバイ 」
その後、なんのこっちゃない全然虫なんかうんともスントモ、、、、、。
息子のギルロイドにおわえてきたみたいですが、みきられて、、、、、。
暑すぎて、車に撤収!! 休憩!!の後移動決断!!
他の上流へ! ハイ! 先行者!
ちょっと下って、足場のいいポイントでやってみることに!
見えバスもあまりおらんので、ちょっとテキサスでディープを攻めていると!
ワームはモリックスのパドル!! ゴリをイメージして!
父 「 ヨッシャ~!! キター!! 」
ちょっとスレンダーくんの40センチゲット!!
「 おい! ちょっと深いくにおるかも知れんぞ!」
「 ちゃんと底まで沈めてねらえよ!! 」
息子はドライブシャッドのノーシンカーだったので、ダウンショットに変更して!
父 「 おい! ここから斜めに投げて沈めてやってみて! 」
子 「 ほんまに、釣れるが! 」 父 「 チャンと沈めよ 」
スローな釣りが苦手な息子ですが、今日は兄からの誕生日プレゼントのスピニングで
釣りたいみたいですが、何とか一匹釣ってくれ~、、、、、、!
子 「 キタ! きちゅう!! 」
父 「 マジで! よっしゃ! ヨッシャ!! 」
「 まけ! もうちょっと竿立てて! 巻け巻け! 」
子 「 あれっ! のいた! 」 父 「 嘘やお! 巻いてみて! 」
子 「 のいてない、おるおる!! 」
こっち向いて泳いできてたみたいです!
ヨッシャ~、!!
父 「 やった~! やっと一匹目! やったね~! 」
子 「 何センチやろ!測ってみる! 」
父 「 40はなさそうなね~、どうやろ! 残念38センチ!!」
子 「 やっと一匹や~、まあまあ引いた! 」
ちょっと二人ともただでさえ暑いのに、興奮してさらに暑さ倍増で!!
昼ごはん休憩で、一時撤収~!!
それにしても!!
暑すぎる~、ヤバイ暑さや~!!
あの滝の下で、涼みたいくらいですね~!
子 「 今日は何勝負! デカさ! いっぱい釣った方? 」
父 「 そら! デカさやろ!! 一匹デカイの釣ったら勝ちよ」
「 今のところ俺の40がトップやね! 」
( 小3と40過ぎた親父のガチバトルになってます、、やられるかも、、、、。)
ここでもうちょっとねばる作戦で!!
二人で頑張るもちょっと沈黙、、、、、、、。
コバッチくんがたまに見えるぐらいで、バイトナッシング!!
子 「 さっき釣ったワームもうボロボロになった! 」
父 「 どれでもすきながでやってみいや!! 」
( イマカツのアンゴビシャッドテールをリグってきた )
まあまあ浅い所にキャストしてねらってると!!
子 「 キター!! デカイでかい!! きちゅう!! 」
父 「 マジか! デカイがない!? こっちへ寄せてこい! 」
子 「 引く引く! ヤバイ!! 」
ヨッシャ!!
父 「 まあまああるがやない! ぬかれたね~これは!! 」
子 「 けっこう引いたで!! 40あるろコレ! 」
父 「 あるぞ!! 44センチ!! やられた~ぬかれた!! 」
子 「 ヤッシャ~、逆転や~! めっちゃ竿曲がった! 引いた~」
ちょっとスレンダーくんでしたが、中々引きを楽しんだようです。
やばい! 逆転された! ちょっとまくらんと負ける!!
バッグの中にあったこいつのテキサスでディープを攻めるぞ!!
息子相手にちょっと本気モード!! 釣るぞ50アップ!!
数投目!! 着底の感触とは違う、生命感のある違和感が!!
ちょっと! ロッドを立ててみると!! ググッ!! よしおるぞ!
鬼の親父フッキング~炸裂~!!
父 「 きた~!! デカイ! まあまあ引く~!! 」
「 ヨッシャ~! 」
父 「 まあまあデカイぞ~、よう引いた~、」
子 「 ぬかれた!? 44センチよりデカイ? 」
父 「 デカイかもね? 太いけど長さは微妙かも~。」
父 「 んっ!? 44ん!? いや45センチある!! 」
子 「 マジで! ぬかれたやんか! 」
父 「 ヨッシャ! 逆転や~!! 」
そのあと、
息子ちょっと無口になって頑張るも、ちょっと二人とも沈黙!!
父 「 浮きごみも減ってきたき、ギルロイド勝負やないかえここは!! 」
子 「 やってみる!! 」
結構ロングキャストした後、息子がこっちに走ってきた!!
父 「 どうした? バイトあった? 」
子 「 違う! 飛んで行った!! 」
父 「 何が? 」 子 「 ギルロイドが! 」
父 「 え~! 嘘やお!! どこえ! 」
結構沖をゴミにまぎれて流され中みたいですが、どれがギルロイドなのか、、、、。
ちょっと前まではボートの方もいましたが、下って行って近くにはいない~、
その辺にキャストしてみるものの、、、、、、。
父 「 まじか~、ラインに傷がついちょったろうかね、あ~あ!」
( ギルロイドくんがちょっとしたドラマを起こしてくれましたとさ。)
ちょっといやな空気がただよう、、、、、。
その空気をさらに倍増させる親父が!!
ヨッシャ~、きた~!!
これまた微妙な44センチ!! このポイントけっこうアベレージデカイ!!
子 「 44センチ? それさっき俺釣ったバスみたいな! 」
父 「 なんかサイズは一緒やけど、口のところの傷が違うきたぶん違うぞ!」
父 「 けんどここの魚なんか、尻尾の付け根にコブみたいな傷があるね~ 」
「 釣ったやつ全部にある、お前がつったのにもあったぞ! なんやろね~ 」
「 今日は、俺の勝ちかえ~、このままじゃあ! 」
子 「 けんど、50アップ釣ったら逆転やろ! 」
父 「 46でも逆転ぞ! はよ釣ってくれよ! 」
そろそろ移動したいが、ちょっと水位が高くてできるところが、、、、、。
父 「 最後に上流行ってみるか! 人がおったらもう帰ろうか? 」
「 ちょっとジョイクロで釣ってかえりたいにゃ~!! 」
行ってみるが、人がおる~、、、、、、、。
父 「 どうする? もう帰るかえ~? 」
子 「 もういっこの上流行ってみる!! 」
やっぱり人がおる、、、、、、、。 だめや~! 帰るか!?
でもよ~く見ると、バスをねらっている人じゃなさそうです!!
父 「 やれそうなき、ちょっとやってみよう! ここが最後や!」
着いて早々に息子のジョイントベイトにチェイス!! が!乗らず!!
ちょっと興奮気味です!! さらにジョイクロ148にもチェイス!
またまた乗らず! ちょっと興奮し過ぎてお疲れ模様の息子!!
父 「 もう帰るかえ? 最後にそこの岩の横もういっぺんやってみいや! 」
親父は帰る準備中!! すると!!
岩の向こうで! なんか息子がわあわあ叫んでいる!
何を叫んでるか聞こえないが!
まさか! ドラマか! 父 「 キタが!? やったかえ!? 」
子 「 デカかった! バコッてきて暴れてジャンプして外れた~!! 」
「 50アップあったで! めちゃでかかった! フッキングしたのに~」
父 「 マジで~、まじか~、、、、、。 」
「 もうけんど帰らないかん! 最後にジョイクロ178邪鮎で勝負やないかえ」
子 「 けんどこのラインで大丈夫なが? 切れるがやない? 」
父 「 最後の勝負よ! 切れたら切れた時のことよ! 」
「もう、あの辺とそこの岩のへんやって帰るぞ! 」
何回かキャストしましたが、、、、、、、、やばい!
父「 そこ投げてみて、ここのジャーってなりゆうとこ!」
息子キャスト!! チョンッチョン!! ギラッ!!
父「 おる! いんまギラってなって岩の下から出てきた」
泡の横でジョイクロが!! ガバッ!!
でた!! バシャバシャ!! 暴れるバス! バシャジャババッバッ!!
ばれるな!! バレんとってくれ~!! マジで~!!
子 「 ヨッシャ~!! 釣った~!! 」
父 「 やったやか~!! マジででたにゃ~!! 」
子「 やっとジョイクロ178の邪鮎で釣れた~、何センチあるろう? 」
父「 どうやろ! 45は微妙やね~、けんどジョイクロで出たきじょうとうよ!」
サイズは、親父の45センチにはとどかず、43センチでした!!
ほんまの最後の最後にやってくれました!! ちょっとシビレましたね~!
ありがとう!! ジョイクロ!! サンキュウ~さめうらバス!!
今回は、デカイのばらして悲しい結果で帰る展開をちょっと覚悟しましたが、
何とかジョイクロドラマが待ってました!! めでたし!めでたし!!
(ギルロイドの悲しいドラマは吹き飛びましたとさ。)
(ほんまよう釣ったな~、親父と違ってもちゅうね~、やりよるな~! )
親父はむきになって!!
こんなんを投げまくってました、4バイトありましたが乗らず、、、、、。
やっぱりもってね~!! つぎは俺もジョイクロで釣るぞ~!!!
ほんとに長々とお付き合いいただきありがとうございました!!
(長文、乱文失礼しました) by 店員 WADA
前回の釣行記事はこちら↓↓!!
https://www.horidashiya.com/chouka/n11158